メディア掲載情報
オープンシステムは、新聞(産經新聞・読売新聞・日本経済新聞ど)や雑誌(住宅ジャーナル/日経トレンディなど)、
TV(ワールドビジネスサテライト)といった各種メディアで紹介されました。
ここでは、数あるメディア掲載実績からその一部をご紹介いたします。
『METI-CHUGOKU』 2003年6月号
女性アナウンサーが経済人に問く~オープンシステムとは
発行:中国経済産業局広報誌
「日経アーキテクチャア 2001年5-28号
連携で生れるスケールメリット小事務所の知恵と工夫を集めて効率化
発行:日経BP社
日経ベンチャー 2001.4月号
特集「2割安く家を建てる」の「流通革命」発行:日経BP社
インターネットで会社を変えられる本 2001年3月
「家を建てたい人」と「家を設計する人」の関係をより強固にする新しいネットワーク
業界の悪習を見直すインターネット建築の試み
発行:リクルート戦略経営者 2001年2月号
専門工事業者への分離発注で建設業界の"丸投げ"排除
発行:株式会社TKC
エコノミスト 2000年10月10日号
84兆円市場が50兆円に大縮小で起こること旧来型の建設産業崩壊が「新建設産業」を生む
発行:毎日新聞社
プレジデント 2000.10.30号
死中に活!「頑張る中小建設業者」の教訓業界の常識を覆す健全な家造りとは
発行:プレジデント社
日経ホームビルダー 2000.4月号
ニュース追跡元請け抜きで住宅建設「透明性」が顧客の支持得る
発行:日経BP社
ベンチャー・リンク 2000年3月号
建設業の受注構造激変!発行:株式会社ベンチャー・リンク
私の家づくり No.32 1999年12月発行
「インタビュー」私の家づくり考より安く、よりいい家を!
オープンシステムの新しい考え方
発行:主婦と生活社
「日経トレンディ」1999年10月号
特集「2割安く家を建てる」の「流通革命」発行:日経ホーム出版社
WEDGE(ウェッジ)1999年 Vol.11
矛盾社会に物申す!革命に挑む起業家の志
発行:株式会社ウェッジ
住宅ジャーナル 1999年2月号
ニュースの周辺日本初、アーキテクトの連合体
CM方式で建築サービス開始
発行:エルエルアイ出版
週刊東洋経済 1999年2月27日発行
「ニュービジネス創造」分離発注で建築価格革命
ネットで全国展開狙う
発行:株式会社東洋経済新報社
日経アーキテクチャ 1999.1.11号
独自の建築手法をネットワーク化「オープンネット」取り組み始まる
発行:日経BP社
ダイケンニュース 1996年9月号
明日へのパースぺクティブ建築革命
建設コストを大幅ダウン!オープンシステム
日経アーキテクチュア 1996.4.8日号
現代のすご腕専門工事会社の競争で実勢単価を把握
発行:日経BP社
産経新聞 2005年9月2日
『価格が見える』新方式の家づくり新築やリフォームで失敗しないために・・・
今、注目の「オープンシステム」
施主に情報をすべて開示
朝日新聞 2004年5月15日
明朗会計で理想の我が家 広がる「オープンシステム」
日本経済新聞 ~中国版~ 2003年1月9日
~ 変えるのは誰か ~理想の住宅、元請け不要
施主が業者に分離発注
読売新聞 2002年12月3日
ベンチャー新世紀「満足」建てる建築士ネット-
注文住宅 従来の2-3割で-
中日新聞 2001年9月27日
納得価格で家づくり事務所と委託契約 建築士が分離発注
日経流通新聞 2000年2月1日
念願の我が家、無駄なく安く業界特有の「丸投げ」排除
日経産業新聞 1999年4月9日
住宅をもっと安く"中抜き"で建築費下げ
設計事務所を組織化
『クローズアップ現代』 2001年11月12日
NHK クローズアップ現代で紹介されました。NHK総合
ワールドビジネスサテライト 1999年10月4日
「住宅の価格」という特集の中で、大阪でのWAC・WACコーポレーションさんのセミナーの模様とアイ・シー企画(株)さんの建築事例等を放送していただきました。テレビ東京





